スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
雪かきの「ご苦労様です」のご挨拶
2022年01月18日
高山に帰って、2年目の冬。
雪かきをしていると、よく、知らない方から
「ご苦労様です」って、声をかけられます。
最初は、びっくりしましたが、とても、力になりますね!
皆さんは、きっと、慣れているご挨拶なんでしょうね。
暖かく、お優しい言葉に、救われて、もう少し頑張ろうと思います。
(ご苦労様です、と言われて、すぐに、終了は、しづらいですし、、、)笑笑
私も道で、頑張っている人に暖かいご挨拶をしたいと思います。
皆さん、本当にご苦労様です!
雪かきをしていると、よく、知らない方から
「ご苦労様です」って、声をかけられます。
最初は、びっくりしましたが、とても、力になりますね!
皆さんは、きっと、慣れているご挨拶なんでしょうね。
暖かく、お優しい言葉に、救われて、もう少し頑張ろうと思います。
(ご苦労様です、と言われて、すぐに、終了は、しづらいですし、、、)笑笑
私も道で、頑張っている人に暖かいご挨拶をしたいと思います。
皆さん、本当にご苦労様です!
Posted by SEKI卓球場
at 11:17
│Comments(0)
初めて 除雪車を見た!
2022年01月18日
昨日、初めて、目の前で除雪車を見ました!
ブルドーザーの大型の様な力強い車に感動しました!
スマホを取りに行った後は、もう、過ぎ去り残念!
その後の車の写メは撮れました!

まだまだ、積雪しそうですね。
除雪作業の皆様、本当にご苦労様です!
ブルドーザーの大型の様な力強い車に感動しました!
スマホを取りに行った後は、もう、過ぎ去り残念!
その後の車の写メは撮れました!

まだまだ、積雪しそうですね。
除雪作業の皆様、本当にご苦労様です!
Posted by SEKI卓球場
at 08:54
│Comments(0)